[ヘッドショット]も[雷のオーブ]も[怪力]も弱体化され、クリティカルをきっかけに連続追撃する戦術が大幅に弱体化されました。
このパーティで戦う場合、[連鎖する雷]のシナジーに[炎上トラップ]と[氷結トラップ]を置いて、敵を感電・氷結・火傷まみれにする戦術も強いです。
序盤(Lv5以上) | ||
---|---|---|
狩人3 炎上トラップ 弓ドワーフ | 狩人1 威嚇射撃 弓ドワーフ | 策略1 防御指揮 壁ドワーフ |
信仰1 庇護 回復エルフ | 策略3 陽動 壁ドワーフ | 信仰2 祝福 回復エルフ |
魔術1 炎の矢 魔術エルフ | 狩人3 火炎弾 弓ドワーフ | 信仰3 死者埋葬 回復エルフ |
終盤(Lv25以上) | ||
斥候6 おとり 壁ドワーフ | 狩人10 ヘッドショット 弓ドワーフ | 呪術3 浴びせる氷撃 魔術エルフ |
医術4 時間差治療 医術7 緊急治療 回復エルフ | 呪術3 共鳴する雷火 魔術エルフ | 策略3 陽動 壁ドワーフ |
信仰2 祝福 回復エルフ | 魔術7 連鎖する雷 魔術エルフ | 医術10 復活 回復エルフ |
キャンプ | ||
狩人7弱点看破, 医術3体力増強, 医術7予防接種, 医術9蘇生術 |
ドワーフ2人とエルフ2人のパーティです。分かりやすいよう、壁ドワーフ、弓ドワーフ、回復エルフ、魔術エルフで言い分けます。
必要なスキルがそろうのはレベル25です。スキルがそろうのに時間がかかりますので、それまで火炎と[死者埋葬]で戦うと良いです。
弓ドワーフに[雷鳴のリボン] [雷のオーブ]を装備させて、[連鎖する雷]で敵を感電させて、[ヘッドショット]でクリティカルを狙う戦略です。クリティカルにより[浴びせる氷撃]と[共鳴する雷火]のシナジーが発動し、[ヘッドショット] [弧状の稲妻] [雷の連撃] [氷撃] [弧状の稲妻] [雷火] [弧状の稲妻] [雷の連撃]という追撃の連鎖が発生します。
これは不具合かも知れませんが、シナジーによる状態異常には累積耐性がありませんので、クリティカルを発動させる度に感電と凍結が何度も成功します。
守りは、[陽動]と[おとり]を交互に使い、ザコ戦は[緊急治療]、ボス戦は[時間差治療]で回復させます。凍結による行動不能は当てになりませんが、装備さえ整えば短期決戦で勝てます。
- おすすめ度 -
★★★★★