Epic装備は、低マナ汚染度と高マナ汚染度(マナ汚染度70以上)で異なります。このページの表では、高マナ汚染度のEpicを赤背景で表示してあります。
殺気のする場所では、強めの敵がまれに出現します。[呼び寄せの香]を使うと、その敵とのエンカウント率が高まります。殺気の正確な位置を確認したい方は古き王の霊廟マップをご覧ください。
強い装備が弱体化され、微妙な装備が強化されました。クリティカルとHP吸収は全面的に弱体化されました。弱体化された効果は赤字に、強化された効果は青字にしてあります。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
装飾品 | 黄金のスカラベ | 魔法防御基礎値15, 魔法耐性50%, ブレス耐性50% |
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
鎧 | 蛇皮のベスト | 物理ダメージ補正10%, 物理防御基礎値10, 魔法防御基礎値10, 麻痺耐性100% |
武器 | 束縛の短刀 | 片手, 物理攻撃力37, Crit補正率10%, 麻痺発生率+10%, 麻痺耐性20%, [敵にダメージを与えた時30%の確率で麻痺を付与] |
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
鎧 | 変位のローブ | 魔法防御基礎値35, マナ回復率15%, マナ基礎値30, 魔法耐性25%, [被ダメージの20%をマナで軽減] |
武器 | 竜骨の大剣 | 両手, 物理攻撃力50, Crit倍率10%, 命中補正-10, ブロック率4% 物理防御基礎値-12, [防御力上昇スキル] |
この敵はレベル上げに便利で、このEpic装備を鑑定しない売れば金稼ぎにもなります。
O14ボス 燃え殻の屍鬼部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | 黒いメイス | 片手, 物理攻撃力30, 魔法攻撃力30, Crit倍率15%, DMG変換(WIS)20%, 火傷耐性8%, [スタン攻撃スキル] |
装飾品 | 焼け焦げた聖印 | 火傷ダメージ補正50%, マナ基礎値10, 火傷発生率+3%, 火傷耐性100%, [火傷付与時と解除時にも火傷ダメージ] |
[焼け焦げた聖印]があると、通常なら1回の火傷ダメージが3回も発動することになります。非常に強いです。[死者埋葬]があれば簡単に勝てるので、初回からマナ汚染度を上げて挑戦しましょう。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
兜 | ウィルヘムの兜 | 物理攻撃力3, 物理防御基礎値18, 魔法防御基礎値10, モラル基礎値20, スタン耐性50% |
ベルト | 嵐のベルト | 回避補正15, CD減少-5%, 感電耐性50%, [感電を付与した敵の物理・魔法ダメージ30%減、命中力-25] |
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | 風切の長弓 | 両手, 弓, 物理攻撃力50, Crit補正率10%, 命中補正10, [スタン攻撃スキル] |
靴 | 次元渡りの木靴 | [敵にダメージを与えた時に隠れ身かスタンが発動] |
[次元渡りの木靴]は、コマンドで攻撃した時に効果が発動します。追撃では発動しません。[隠れ身]で物理攻撃力が上昇しますので、物理攻撃役に装備させておくと効果的です。
O6ボス スキュラ部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
装飾品 | 炎のオーブ | 火傷耐性50%, [敵に火傷が付与された時に追撃] |
装飾品 | 雷のオーブ | 感電耐性50%, [感電の敵に基礎攻撃力か基礎魔法力の20%の魔法ダメージ] |
両オーブから魔法ダメージ補正が削除され、追撃の威力も50%から20%に弱体化されました。元々が強すぎたとは言え、大幅な弱体化です。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
装飾品 | 死者の枯れ手 | 毒ダメージ補正5%, HP吸収3%, 毒耐性12, 麻痺耐性15% |
小手 | 枯花の手袋 | 物理防御基礎値6, 魔法防御基礎値10, [INTが毒ダメージの基礎値] |
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | 呪殺の大杖 | 両手, 魔法攻撃力60, HP吸収2%, 魔法耐性15% |
装飾品 | 萎れた邪眼 | 命中補正40, 魔法耐性100%, [バフ・デバフ解除後に発生する効果を無視] |
[呪殺の大杖]から魔法ダメージ補正が削除され、HP吸収効果も弱体化されました。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
盾 | カラザナの銀秤 | 毒耐性30%, 麻痺耐性30%, 封印耐性30%, 睡眠耐性30%, スタン耐性30%, [敵にダメージを与えた時に稀に味方全員の状態異常を回復] |
通常ドロップが[混沌の像]です。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | タタナの白鈴 | 片手, モラル基礎値30, マナ基礎値30, 魔法耐性40%, ブレス耐性30%, [歩行中HP回復] |
通常ドロップが[被虐の像]です。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | 炎の剣 | 片手, 物理攻撃力140, Crit補正率20%, 命中補正40, 火傷発生率+5%, [火傷状態の敵に対するダメージ上昇] |
武器 | ルディシアの黒杖 | 両手, 魔法攻撃力140, マナ回復率50%, CAST減少-15%, CD減少-15%, [魔法スキルを使用した際、高確率で使用回数が減少しない] |
到達時点では勝てませんので、ラスボスを倒した後で挑戦しましょう。
[ルディシアの黒杖]の効果に該当する魔法スキルですが、モラルを消費する医術スキルでも発動するので、信仰・魔術・医術・呪術アビリティのスキルと推測します。キャンプスキルでは発動しません。
K11ボス 貪食の巫女 キラーナ部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | キラーナの円杖 | 両手, 魔法攻撃力75, モラル吸収10%, マナ吸収10%, [固定値回復スキルの回復力が50〜120%上昇] |
通常ドロップが[貪食の像]です。
[キラーナの円杖]の回復効果ですが、[庇護]にも[ドーピング]にも効果がありましたが、[時間差治療]には効果がありませでした。仕様か不具合か分かりません。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | スクラドの大槌 | 両手, 物理攻撃力160, Crit倍率20%, 命中補正-50, 物理防御基礎値-20, [敵に物理攻撃を回避された時に敵に物理ダメージ+スタン] |
武器 | リースの星弓 | 両手, 弓, 物理攻撃力130, Crit補正率20%, 命中補正100, CAST減少-25%, [弱体攻撃スキル] |
アイテムの[暴露の水晶球]かスキルの[観察眼]を使って西の小部屋エリアを移動すると、アーク・スキュラとエンカウントすることがあります。
南西の殺気 アラクネ部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
鎧 | スクラドの信心 | 命中補正-30, 回避補正-30, 物理防御基礎値100, 魔法防御基礎値30, モラル基礎値60, 魔法耐性30%, ブレス耐性30%, [物理防御力で魔法・ブレスダメージを軽減] |
武器 | 斬鉄 | 両手, 物理攻撃力140, 命中補正50, HP吸収3%, [戦闘アビリティの居合が全体攻撃になる] |
[スクラドの信心]は圧倒的に防御力とモラルが高いので、他の装備を他の内容に特化させやすくなります。
[斬鉄]のドロップ率は非常に低いです。[発見]付きの装備を集めて、ようやく現実的な確率(それでも10%くらい)になります。
北側の殺気 氷牢のサイカダル部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
装飾品 | 冬のオーブ | 凍結耐性60%, [凍結した敵をさらに凍結させると睡眠を付与] |
武器 | 氷の大剣 | 両手, 物理攻撃力150, Crit倍率20%, 命中補正-50, 物理防御基礎値-5, 凍結発生率+5%, 凍結耐性80%, [凍結攻撃スキル] |
敵の強さの割に微妙な装備ですので、無理に狙わなくても良いです。
部位 | 装備名 | 性能 |
---|---|---|
武器 | 星海の堕し子 | 片手, 魔法耐性100%, ブレス耐性100%, [仲間が死亡した際に自分が身代わりになる] |
通常ドロップは、アイテムの[星渡りの鉄筆]です。